NEWSニュース
- ◇社員ブログ86◇ 多分、やってます2019年02月23日
第86回の今回は、巻工場 検査課の斉藤さんです。
「検査課のエース」の意外な日常とは…
https://www.ysec.jp/blog- ◇社員ブログ85◇ 最近の休日2019年02月18日
第85回の今回は、品質保証課の井上さんです
「食の王国」に終わらない、新潟の魅力の奥深さ。ぜひご一読いただければと思います *^^*
https://www.ysec.jp/blog- ◇社員ブログ84◇ D.I.Y.2019年02月06日
第84回の今回は、田上工場 生産管理課の、渡辺さんです。
奥深い趣味の世界について語ってくださいました!
https://www.ysec.jp/blog- ◆コーポレートニュース◆ 新潟日報(2019年2月2日付)に株式会社山之内製作所の取り組みに関する記事が掲載されました2019年02月06日
2019年2月1日、上越市で行われた
人工知能(AI)やモノのインターネット(IoT)の活用に関するセミナーで
株式会社山之内製作所 開発室長 阿部和幸が登壇、
新潟県AI・IoT活用ビジネス創出実証業務において現在進めている
製造現場の技能伝承の取り組みに関する講演を行ったことが、
新潟日報 第27327号 6面「AI、IoT活用学ぶ 県など 製造現場の事例紹介」
と題する記事の中で紹介されました。
(2019年2月2日付 新潟日報)- ◆コーポレートニュース◆ YSECグループ企業であるJASPA株式会の取材記事が日本産機新聞 「世界の空を支える日本のクラスター」で掲載されました2019年02月04日
日本産機新聞 第1511号 特集
「航空機産業~高まるクラスターの重要性」(2018年12月20日発行、1~6面)の
「世界の空を支える日本のクラスター」(同2面)に
YSECグループ企業である「JASPA株式会社」(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:阿部和幸)
の取材記事が掲載されました。「今後は複数社で連携するクラスターの重要性が高まっていく」
(同1面 経済産業省 製造産業局 航空機武器宇宙産業課 航空機部品・素材産業室 斎藤 賢介 室長)
とみられるという航空機産業。本特集の中でJASPA株式会社は、
山之内製作所、YSECとともに
「全国に40以上あると言われる航空機産業クラスターの中でも共同工場を運営し、先行している3つのグループ」
の中の一つとして、
「13年にYSEC新潟工場敷地内に共同工場を設立。(中略)注力するのは生産 の自動化」
などと、その取り組みが紹介されました。(2018年12月20付 日本産機新聞1~6面)
- ◇社員ブログ83◇ 2019年の始まり2019年01月30日
第83回の今回は、田上工場 生産管理課の、真田さんです。
穏やかな年越しの風景を綴ってくださいました *^^*
https://www.ysec.jp/blog- ◇社員ブログ82◇ もうこんな時期になりました・・・2019年01月23日
第82回の今回は、田上工場 生産管理課の、間さんです。
家族での参加も毎年恒例になっているという、
新潟市の素敵なイベントを紹介いただきました。
生産量日本一のお米をはじめとする、当地の豊かな食文化を映す冬の祭典。とっても、おいしそうです *^^*
https://www.ysec.jp/blog- ◇社員ブログ81◇ 年末をわかせたメキシコ生まれの盛り上げ役2019年01月18日
第81回の今回は、田上工場 生産管理課の吉川さんです。
年末の宴席を大いにわかせた試みとは…。
…これは、楽しそうです ^^
https://www.ysec.jp/blog- ◇社員ブログ80◇ 天神山の日の出~大国実頼ゆかりの地で越後平野を望む2019年01月11日
第80回の今回は、田上工場 フライス課の皆川さんです。
古の面影を残す天神山の、すがすがしい風景を綴ってくださいました。
新しい一年が皆さまにとって、ますます幸多き年となりますよう☆- ◇社員ブログ79◇ はじめまして2018年12月28日
第79回の今回は、田上工場 生産技術課の五十嵐さんです。
カレーはスパイスから手作りという本格的な料理や味のある温泉巡り…
好奇心あふれるオフの過ごし方を紹介してくださいました!