NEWSニュース
- ◇社員ブログ108◇ Power Song2020年01月15日
- 第108回は、
田上工場 生産管理課の大澤さんです ^^
日々を彩る、こんなお話を… - ◇社員ブログ107◇ 2020年初ラーメン2020年01月07日
- 2020年が幕を開けました
新しい1年の皆さまのますますのご多幸をお祈り申し上げます - 【社内行事】今年も開催しました! YSECグループ合同忘年会!2019年12月25日
- 12月20日、「YSECグループ忘年会」が開催されました!
協力会社の皆さまにも多数ご参加をいただいたなか
恒例の社長賞の発表も行われ、
和やかな雰囲気のうちに閉幕しました。新たに発足した幹事チームの皆さんのリポートでお届けします *^^* - ◇社員ブログ106◇ 初アンコウ2019年12月24日
- 鍋の季節になりました。
「西のふぐ、東のあんこう」といわれますが東の横綱・アンコウ鍋も、まさに今が旬のようですね~
体の芯から温まりそうです *^^* - ◆コーポレートニュース◆ 2019年度 国家技能検定(前期)で9名が合格、技能競技会では銀メダルを獲得しました2019年12月20日
- 弊社では、製造のラインの品質を高いレベルで支える
技能士の継続的な技術力向上の一環として
国家試験である技能検定(*)への取り組みを推進しています。2019年度(前期)の国家技能検定では、
2018年度の合格者(11名、うち1級機械加工技能士2名)に続き
新たに9名が合格しました。◆ 機械加工 マシニングセンタ作業 1級機械加工技能士 3名
マシニングセンタ作業 2級機械加工技能士 3名
◆ 機械加工 数値制御旋盤作業 1級機械加工技能士 2名
数値制御旋盤作業 2級機械加工技能士 1名また、技能検定の実技試験と同時に実施され成績優秀者が表彰される
新潟県技能競技大会の機械加工マシニングセンタ作業【1級】 では
フライス課所属の松下 英樹さんが見事【銀メダル】を獲得しました。弊社はこれからも、より高い付加価値をお客様へお届けすることを追究し続ける
ものづくり企業として、技術力のさらなる向上に努めてまいります(*)技能検定は、「働く人々の有する技能を一定の基準により検定し、国として証明する国家検定制度」です。
http://www.nvada.com/skill_test/?sub=about
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/jinzaikaihatsu/ability_skill/ginoukentei/index.html - ◇社員ブログ105◇ ラーメン2019年11月13日
凛とした朝の空気に、ひたひたと近づいてくる冬の気配を感じる今日この頃。
寒い季節は、温かいものが恋しくなりますね…
ということで今回は、こんなシアワセな時間のお話です ^^
https://www.ysec.jp/blog/- 【企業説明会】日本航空専門学校へ、今年もお邪魔させていただきました!2019年11月07日
11月5日、日本航空専門学校で行われた企業説明会に参加させていただきました。
4回目の参加となった今回は
例年以上にたくさんの質問をいただき、熱気に包まれた時間となりました!
https://www.ysec.jp/blog/- ◇社員ブログ104◇ 社員旅行2019年10月19日
- 第104回は、田上工場 フライス課の若林さんです。
毎年恒例の、YSECグループ 社員旅行。
新入社員の皆さんにとっては、どのような1泊2日になったのでしょうか…
https://www.ysec.jp/blog - ◇社員ブログ103◇ 初の生カキ2019年09月27日
第103回は、田上工場 旋盤課の中野さんです。
酷暑から解放され、自然の恵みを味わう楽しみが深まる季節になりました *^^*
そんなこの時期の、おいしく楽しい週末をご紹介いただきました ☆彡
https://www.ysec.jp/blog- ◇社員ブログ102◇ 護摩堂山のあじさい園2019年09月18日
第102回は、田上工場 旋盤課の広野さんです。
ご家族との夏の一コマを紹介いただきました… ^^
https://www.ysec.jp/blog