NEWSニュース
- ◇社員ブログ112◇ 散歩2020年02月28日
- 第112回は、巻工場 旋盤課の田辺さんです。
まったく関心がなかった散歩が今ではすっかり楽しみになり、
いろいろな発見もあるという田辺さん。
その変化のきっかけとなったのは… - ◇社員ブログ111◇ 2020オリンピック2020年02月19日
- 第111回は、巻工場 旋盤課の松尾さんです。
開催が間近に迫る「東京2020オリンピック」で
その一部が新たな正式種目として採用された競技について紹介くださいました。
同競技の別種目では、当地新潟出身の
若きアスリートが国際舞台でも活躍、注目を集めているそうです ^^ - ◇社員ブログ110◇ 家族と社員に協力してもらっている趣味2020年02月07日
第110回は、人事管理室 吉田さんです。
慌ただしい日でも社員の顔がほころぶ、至福なひとときのお話です ^^
https://www.ysec.jp/blog/- ◆コーポレートニュース◆ 代表取締役 山内 慶次郎が、岩手県で行われる「IoT導入促進セミナー in いわて」にて講演いたします2020年02月03日
- 株式会社 山之内製作所(本社:横浜市)の代表取締役 山内 慶次郎は、2020年2月4日に岩手県で行われる「IoT導入促進セミナー in いわて」において、「航空機部品製造×IT活用で成長し続ける現場を~多品種少量生産ラインを支える IoT導入・自動化推進への挑戦と成果」というタイトルで講演を行います。同セミナーは、岩手県の「生産性向上と設計開発力強化プロジェクト」の一環として「いわて産業振興センター」が開催するもので、IoT、AI、ロボットなどの導入・活用による生産性向上や、設計開発力強化に取り組む岩手県のものづくり企業の活動を支援する目的で行われます。弊社代表取締役 山内はこれまで35年にわたり、航空機・宇宙開発分野の重要部品製造において、成長し続けるものづくりの現場を支える仕組みの一環として、積極的にIT活用を進めてきた実績から、この度の講演をさせていただくこととなりました。当日は、10年先を見据えたIT技術導入の取り組みと成果について、ご紹介をさせていただきます。
- ◇社員ブログ109◇ お正月&小正月 2020年01月29日
第109回は、田上工場 生産管理課 小柳さんです。
お正月の一コマ、そして
新潟各地で今も息づく地域色豊かな伝統行事についてご紹介いただきました ^^
https://www.ysec.jp/blog/- ◆ メディア掲載 ◆ 千葉テレビ放送『燃える男 中畑 清の1・2・3絶好調』に出演しました2020年01月17日
-
元プロ野球選手であり前DeNAベイスターズ監督
中畑 清氏との対談の中で、代表取締役 山内 慶次郎は
人工衛星部品など主力製品の一部をご紹介しながら、
「中小企業では困難」といわれた航空・宇宙産業参入への挑戦を経て
自動車・家電関連部品から始まった自社事業を、
航空・宇宙分野の部品開発・製造事業へと転換させるに至った道のりを振り返り、
新たな時代の組織作りなどを展望しています。にてご覧いただけます。前DeNAベイスターズ監督・中畑 清氏と代表取締役 山内との対談対談後「番組応援団」のコーナーでは、アントキの猪木with「偽りジャパン」の皆さまに、弊社社員が最近の悩みを相談 !? - ◇社員ブログ108◇ Power Song2020年01月15日
- 第108回は、
田上工場 生産管理課の大澤さんです ^^
日々を彩る、こんなお話を… - ◇社員ブログ107◇ 2020年初ラーメン2020年01月07日
- 2020年が幕を開けました
新しい1年の皆さまのますますのご多幸をお祈り申し上げます - 【社内行事】今年も開催しました! YSECグループ合同忘年会!2019年12月25日
- 12月20日、「YSECグループ忘年会」が開催されました!
協力会社の皆さまにも多数ご参加をいただいたなか
恒例の社長賞の発表も行われ、
和やかな雰囲気のうちに閉幕しました。新たに発足した幹事チームの皆さんのリポートでお届けします *^^* - ◇社員ブログ106◇ 初アンコウ2019年12月24日
- 鍋の季節になりました。
「西のふぐ、東のあんこう」といわれますが東の横綱・アンコウ鍋も、まさに今が旬のようですね~
体の芯から温まりそうです *^^*