航空・宇宙機器、防衛機器、医療機器など精密部品の超精密機械加工~組立なら株式会社山之内製作所

株式会社山之内製作所

MENU

BLOGブログ

【野球部】7月16日 田上リーグ 交流戦<対ダイヤモンズ戦>試合結果報告2019年07月26日

野球部 山田です。
7月16日に行われた、田上リーグ 交流戦
対ダイヤモンズ戦の試合結果報告をします。 

なんとこの試合、YSEC先発投手は山田選手。
初マウンドということもあり、荒れるかと思いきや
意外にも初回を無失点で抑える。

2回表YSECの攻撃。
先頭田辺がヒットで出塁すると
8番小島がまさかのタイムリーヒット。1点を先制。

しかしその裏山田が相手の猛攻を浴び一挙8失点。
1回と1/3を投げて降板することに・・・

その後、YSECも反撃を見せたものの、
序盤の失点が響き、10-3で5回コールド負け。
これで交流戦含め、田上リーグ戦すべての試合が終了しました。

これから高野旗争奪町民野球大会が始まります。
一昨年準優勝している大会なので
今年は優勝目指して頑張ります。
応援よろしくお願いします。

次の試合は、8月6日(火)対田上中学戦
19:30プレイボール@羽生田球場です。

以前より写真が良くなっていることにお気付きでしょうか?
写真提供は、仕上組立課 横木さんです。ありがとうございます。

【野球部】7月4日 田上リーグ戦<対役場戦>試合結果報告2019年07月11日

野球部 山田穂高です。
7月4日に行われた、田上リーグ戦<対役場戦>の試合結果報告をします。

1回の表、YSECの攻撃。
先頭の山田がデットボールで出塁すると、3番鈴木がタイムリー2ベースを放つ
その回さらに5番田辺のタイムリーヒットで2点を先制。


その後追いつかれ2-2で迎えた4回、2アウトから3番鈴木がフォアボールを選ぶと、
4番熊倉が、センターの頭を超えるタイムリー3ベースで勝ち越しに成功。
さらに5回に1点を加え2点差とする。


しかしその裏、ヒットとエラーで1点を失い、なおもピンチの場面だったが、
レフト山内のファインプレーで悪い流れを完全に断ち切り最少失点で切り抜ける。


YSECは最終回に2点を加え、結果6-3で勝利。
田上町リーグ戦Bリーグを全勝で終えることができました。

これから始まる高野旗、会長杯優勝めざしてがんばりますので
応援よろしくお願いします。

次回の試合は7月16日(火)交流戦<対ダイヤモンズ戦>
19:30プレイボール@羽生田球場です。

◇社員ブログ98◇ 気まぐれ旅2019年07月03日

仕上組立課の塚野さんからバトンを受け取りました。
フライス課の坂井です。
今はプログラムの勉強をしています。
分からないことだらけですが、日々頑張っていきます。
少し前のことになりますが、岐阜へ旅行したときのことについて書きたいと思います。
ある日の夜、ふと温泉入りたいな~と思い、思いついた次の日に出発しました。

最初は白川郷に行きました。


とても広大な景色でした!

次に下呂温泉に行ってきました。


温泉の特徴はちょっとぬめりがあり、疲労回復にも効き
とても満足する温泉でした。

次に高山市に行ってきました。


ここは古い街並みが残っていてとてもいい街並みでした!

次回は、田上工場 フライス課リーダーの林さんにお願いしたいと思います。

【社員研修】自衛隊ヘリコプター搭乗体験会2019年06月26日

フライス課の白井です。入社2カ月です。

5月26日(日)に行われたヘリコプター搭乗体験会に、大先輩のお二方
巻工場 生産技術課の深堀さん、営業部の土屋さん(とその息子さん)と
参加させていただきました。

航空自衛隊救難隊の分屯基地(航空自衛隊新潟分屯基地)で
埼玉の入間基地からやって来た
大型輸送ヘリコプター CH-47J(別名チヌーク)に搭乗しましたので
当日の様子をレポートさせていただきます!

救難隊の分屯基地に入り、まずは基地内の体育館で受け付けの手続き。
その後、隊員の方がスクリーンを使い、参加者全体に向け
救難隊やヘリの搭乗について説明をしてくださいました。

説明後、搭乗まで時間がありましたので、体育館内に設けられていた
パイロット用の戦闘服やヘルメットなどの試着コーナーや
救難隊の説明ボードなどを拝見させてもらいました。

フライトは20分間でした。
離陸はとても振動が少なかったです。

↑今回搭乗した機体です。          ↑航空自衛隊 新潟救難隊の格納庫です

ここから上空での写真です↓


↑上記の2つの写真は機体後方にある半球型の出窓から撮影しました。
景色がとても見やすかったです。


↑機体後方のランプドアです(上部が開放中) ↑乗降用のドア(上部が開放中)

 

深堀さん、土屋さんに感想を伺いました!

【巻工場 生産技術課 深堀さん】
小学校時代、軍用機プラモデルに熱中していたこともあり、よく知る機体でもありました。
ヘリコプターは乗りたくても簡単に乗れるものでもなく、よい機会と思い応募しました。
元々ヘリコプターはなぜバックしたり曲がったりできるのか不思議に思っていたので
回転翼の構造には興味がありました。

飛んでいるときには見えない部分も見ることができ、
飛行の仕組みについても丁寧に説明していただきました。
回転翼はただ回っている訳でなく、必要に応じて回転しながら角度が細かく動いているとのこと。
予想以上に長い回転翼がブンブン回るところは迫力満点で
窓を開けたまま飛行するため、上空からの眺めも素晴らしかったです。

【営業課 土屋さん】
ヘリコプターの搭乗経験がなかったので良い機会と思い応募、小学6年生の息子と参加しました。

とにかくエンジン音が大きく、搭乗中もヘッドホン型の耳栓をしていました。
垂直に上がって行く感覚は今まで経験したことがなく、面白かったです。
飛行高度で安定した後は、機内を自由に見て回れました。
ヘリのコクピットは計器だらけで何が何だか解らなかったですが、
それらを理解し、制御している操縦士は凄いと思いました。

乗組員は親切にエスコートしてくれ、
大音量の機内でもジェスチャーで説明してくれました。
飛行機よりはゆっくりなので、
上空から各ランドマークをしっかり見られたのは良かったと思います。

最後に私自身の所感ですが…
これまでミリタリー系のイベントには参加してきましたが、
今回チヌークに搭乗できるということでしたので、参加させていただきました。
乗降するときに回転しているブレードの下を通ったのですが、
ブレードによる風がとても強かったです。
これも体験搭乗に参加しないと感じることができない、貴重な経験だったと思います。

皆さんも機会があれば、ぜひ体験してみてください。

以上、自衛隊ヘリコプター搭乗レポートでした!

◇社員ブログ97◇ 僕の自己紹介2019年06月05日

仕上組立課の新入社員、塚野です。
同じ課の先輩、赤塚さんより指名があったのでがんばって書かせていただきます。

僕はよく音楽を聴きます。
とりわけよく聞くのが米津玄師です。
社内報「YSEC PRESS」などにも載っていますが
やはり米津玄師です。

仕上組立課の先輩は「よねづげんし」と言っていましたが、
「よねづけんし」です!
大事なことなのでもう一回言います
「よねづけんし」です!

ちなみに写真は間違えて「よねづげんし」と言っているS先輩です!

入社して2カ月が経ちましたが、
こんな楽しい先輩たちのおかげで仕事にも徐々に慣れてきました。

これからはより多くのことを学んで
早く仕上組立課の仕事を覚えられるようがんばりたいです。

次回は同じく新入社員の坂井さんです。

【野球部】5月24日 田上リーグ戦<対メッツ戦>試合結果報告2019年06月03日

野球部 山田 穂高です。
5/24(金)に行われました、田上リーグ戦
対メッツ戦の試合結果を報告します。 

先行メッツで試合がスタート!
YSEC先発は志願登板の鈴木選手。

初回、先頭にヒットを許すと、仲間のミスもあり1点を先制されました。
その後何度かピンチを背負いましたが、
粘り強いピッチングと仲間の助けもあり追加点を許しませんでした。

YSECは0-1で迎えた5回、
先頭山内が内野安打で出塁すると、続く武田がレフト前ヒット、
一打逆転のチャンスで、8番松下が右中間を破るランニングホームラン。
勢いに乗ったYSECはこの回打者一巡の猛攻で5点を挙げ、逆転に成功しました。

完璧な弾道、いったかと思いきやどん詰まりのセンターフライ 田邉選手

最終回、満塁のピンチを背負いましたが最後は三振に抑え試合終了。
結果5-1で勝利!

本日のMVP松下選手です。

初回のエラーを完全に帳消しにするランニングホームランで、チームの勝利に貢献しました。
今後の活躍にもご期待ください。

次回の試合は6/4(火)対川之下戦
19:30プレイボール@羽生田球場です。

応援よろしくお願いします。                           

◇社員ブログ96◇ 令和初旅行2019年05月29日

田上工場 仕上組立課の赤塚です。
田上工場 検査課の渡邉さんよりバトンをいただきましたので、書かせていただきます。

私事ですが、今年の3月に結婚した新婚さんです笑
新婚旅行にはまだ行っていないのですが
このGWお互い休日が久しぶり合ったため、
長野県に遊び行ったことについて書いていきます。

妻の絶妙なチョイスで長野県安曇野市にある「大王わさび農場」へ!
5月1日。天気は雨という微妙な中でしたが、
GWということもあり想像よりも混んでいました。
駐車場はまさかの満車でした。

そしていざ車を停めて向かえばそこは名前のとおり
わさび、ワサビ、山葵...
想像以上に、農場でした笑

わさびソフト、わさびそばなどの名物があったそうなのですが、
私も妻も雨をきらい早期に撤退...
結局なぜ「大王」なのかも分からないままです笑

いつも通りノープランで長野中をブラブラして
長野駅に立ち寄った際に思いました。
長野市と松本市、どちらが大きいんだろうと...
今度は松本に行こうと一人で考えながら、
しっかりそばもいただき帰りました。

次はどこに行こうか思いつつも、
そろそろ新婚旅行というプレッシャーの中書きました。笑

次回は仕上組立課の期待の新人、
塚野くんにお願いしましたので、皆さん楽しみにしていてください。

【野球部】5月10日 田上リーグ戦 試合結果報告2019年05月21日

今年から野球部のブログを書かせていただく山田です。

今回は、5月10日に行われた田上リーグ戦
対堤戦の試合結果を報告します。 

待ちに待った今年初試合は、先行YSECでスタート!

初回、先頭鈴木がフォアボールを選び出塁、
その後相手チームのミスなども絡み、一挙に3点を先制しました。

守っては、わがチームのエース武田が初回登板を3人で抑え、
最高の立ち上がりを見せました。

YSECペースで試合が進むかと思われましたが・・・
3回で突然、武田の制球が乱れ4連続フォアボール。

1点を失い、ノーアウト満塁のピンチになりましたが、、
名手鈴木がショートゴロを華麗にさばいて1アウト。
調子を取り戻した武田が後続を抑え、最少失点でピンチを切り抜けることができました。

その後は安定したピッチングをみせ、
初戦を無事、6対1で勝利を収めることができました。

この試合で注目された、新入社員の桒原と中村 。
2人にとっては、初めての試合経験となりました。

桒原君はソフトボール経験者ということもあり、
安定した守備を見せていました。
膝に抱えた爆弾が爆発しない範囲で頑張ってほしいです。

中村 君は初めてということもあり、緊張したと思いますが、
試合などを通じて野球が好きになってくれると嬉しいです。
今年の新戦力に、期待が膨らみます。

次回の試合は、
5月24日(金)対メッツ戦@羽生田球場、19:30プレイボールです。
応援よろしくお願いします。

◇社員ブログ95◇ うどん県でうどんを食べる。2019年05月15日

田上工場 検査課の渡邉です。
先日の大型連休について書こうと思います。

旅行が趣味の私は車で香川県まで行ってきました。
本当は鉄道を利用して行きたかったのですが、経費削減のため車での移動になりました。

新潟から香川への移動日はあいにくの雨でしたが
お目当てのうどん屋に開店5分前に到着することができました。

店舗付近は渋滞していましたが、少しずつ進むので駐車場に入れると思っていたのですが…
警備員の手には「本日分、終了しました」のボードが。。。

開店前なんですが。
こんなこともあろうかと、リサーチしておいた別のお店へ。

1杯目。
ひやあつ 小。げそ天。


ひやあつとは麺は水で締めてあり、温かいつゆがかかっています。

翌日は朝6時開店のお店へ。
さすがに朝6時から並ぶ人は少ないだろうと思い開店時間5分前に到着したのですが
なんと150人以上は並んでいました。

せっかくなので並んでみました。
うどんを注文するまで1時間30分ほどかかりました。。。
長い時間並びお腹も空いたので、2杯注文することにしました。

2杯目 3杯目


左 釜バターうどん
右 肉ぶっかけうどん

1件目とは違い、小でもしっかり1人前のためかなり苦しかったです。

さらに翌日。
うどんを食べる前に、ウォーキングがてら栗林公園へ行ってきました。

4杯目
かけうどん


「孤独のグルメ」主人公の井之頭五郎さんも訪れたお店です。

帰りは愛媛からしまなみ海道を通って広島を回って帰ってきました。
今回の旅の走行距離は1,800キロを超えました。
二度と車で行くことはないでしょう。。。

次回のブログは、私よりほんの少し背が高い
田上工場 仕上組立課の赤塚さんにお願いします。

◇社員ブログ94◇ 休日の気分転換方法について2019年05月08日

田上工場 品質保証課の滝沢です。
この度ブログの話が来たわけですが、私の休日の気分転換方法について書こうと思います。

その方法とは、山の中の道路を二輪車で走ることです。
(本当はアフリカツインあたりに乗りたいところですが、今は訳あって原付スクーターです)
山の中の道路を走って何があるのかというと…

① 自然を感じることができる。
② 空気が澄んでいるので健康になった気がする。
③ 山の上はとても寒く、低体温症になりかけるぐらいのところで生きている喜びを実感できる。
④ 道路や隧道を苦労して作ってくれた人生の先輩方に感謝することができる。
⑤ 道路や隧道の歴史・時代背景や工事費用について調べることで知識が増える。
⑥ 所々に祠があり、昔の人々の山への信仰を感じることができる。

といったところでしょうか。

山の中で撮った写真をいくつか紹介します。

まずは滝。


山の中ですから当然、滝もあれば沢もあります。
おそらく、癒し効果があると思われます。

謎の突起物


苔の生し具合からして何かの古代遺跡のように見えますが、地すべり抑止工事のアンカーです。

道路崩壊現場


足を踏み外したら200メートルくらい滑落しそうだったので、怖くて下の写真は撮れませんでした。


わかりにくいですが、木の上に猿がいて、こちらを威嚇しています。
野生動物を見るとつい捕獲したくなりますが、
「鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律」により許可なく捕獲してはいけません。

幸い熊や霊に遭遇したことはありませんが、
山の中は何が出てきても不思議ではない雰囲気があり、恐ろしい場所だと思います。
いつかは国道439号線を走りたいと思っています。

次回は、日々新設備の新しい使い方を模索している
田上工場 検査課の渡邉さん、お願いします。

PAGETOP